top of page

渥美ゼミナール、公開ゼミのすすめ


みなさんこんにちは!

まずは、渥美ゼミの公開ゼミの授業タブにある、パンフレットから一部コピペしたと思います。(クラスコード「bowr5ek」)


公開ゼミ日程

9 月 30 日(水) 10 月 7 日(水)

1 部:(16:35~17:15) 1 部:(16:35~17:15)

2 部:(17:15~18:05) 2 部:(17:15~18:05)

場所:meet

ゼミ生との個別相談の時間もあります。(出入り自由です)


1.タイムテーブル

●前半

1. ゼミ長のあいさつ 16:35~16:37 (2 分)

2. 渥美先生のあいさつ 16:37~16:40 (3 分)

3. ゼミ紹介 16:40~16:46 (6 分)

4. グループディスカッション 16:46~17:08 (22 分)

5. 終わりの言葉 17:08~17:10 (2 分)

6. 相談タイム 17:10~


●後半

1. ゼミ長のあいさつ 17:15~17:17 (2 分)

2. 渥美先生のあいさつ 17:17~17:20 (3 分)

3. ゼミ紹介 17:20~17:26 (6 分)

4. グループディスカッション 17:26~17:48 (22 分)

5. 終わりの言葉 17:48~17:50 (2 分)

6. 相談タイム 17:50~18:05 (15 分)


グループディスカッションは前半と後半で違う議題で行います!

もし時間が空いていればぜひ前半も後半もご参加下さい!



…といった感じです。2年生にもグループワークに参加してもらうということで、ちょっと大変かなと思います(笑)

具体的には、A、B、C、Dの4つのグループに分かれ、それぞれのグループで議論した後、各グループの代表者それぞれ1名が各グループの最終的な結論とそのように考える根拠を他のグループに向けて説明します。うーん結構本格的ですね(笑)


ゼミ生は慣れていますが、2年生は初めての体験だと思いますし、緊張もあると思うのでさすがに発表させられたりはしないと思います。ただそこはグループのメンバーによると思うので、断言はできません(笑)

また先ほど、ゼミ生は慣れていると述べましたが、3年生は未だに結構緊張しています(笑)


それはさておき、グループワークの経験がない2年生にいきなり議論しろというのも酷だと思うので、予めここで議題を伝えておきたいと思います。

公開ゼミは両日ともに前半と後半があり、前半と後半で違うテーマなのですが、両日どちらの公開ゼミも同じ内容となっております。どういうことかを説明する前に、グループディスカッションの議題を先に伝えたいと思います。


ズバリ、前半が「ゼミに入る意味とは」で、後半が「ゼミ選びの一番の要因は」です!


つまり、9月30日(水)も10月7日(水)も前半と後半の議題は、上の2つになります!

どちらの日に参加しても、前半と後半の議題はそれぞれ決まっているため、自分が参加しようと考えている方のテーマについて、少し心の準備をしておけば問題ないということですね。

まあ公開ゼミは、各ゼミナールの雰囲気を知る目的で参加するものだと思いますので、あまり身構えずに気楽に見学していただければと思います。


もちろん公開ゼミでの立ち振る舞いや発言が選考に影響するなんてことはありません!ゼミ生に自分を印象付けることはできると思いますが、マイナスにはたらくといったことは決してありません(笑)

むしろ公開ゼミに来てくれるだけで好印象だと思いますよ!


今回はこんなところで。公開ゼミの直前になってすみません。

みなさんに会えるのを楽しみにしています。


なお、公開ゼミのGoogle Classroomの参加が完了していない方は、ぜひ参加をお願いします!

Classroomに入ったからといって、公開ゼミの参加は強制ではありませんのでお気軽にどうぞ!

最後に、みなさんの入ゼミ活動がうまくいくことを心よりお詫び申し上げます。がんばれ!


bottom of page